nama3の気ままに雑記

八重ドクダミと

八重ドクダミと_f0224100_23162514.jpg

ついでに撮った八重ドクダミですが、他にもついでのついでにいろいろ撮っています・・・・Moreへ



八重ドクダミと_f0224100_2318173.jpg

普通のドクダミです。八重と比べると花の形が全く違いますね。それでも葉っぱの形と強烈
な臭いは、八重と同じです。
八重ドクダミと_f0224100_23201088.jpg

ユキノシタは、まだまだ咲き続けています。ですが、そろそろピークを過ぎています。
八重ドクダミと_f0224100_232269.jpg

シモツケも咲き始めていました。シベだけにピントを合わせたつもりですが、写真的には、
ちょっとですね。
八重ドクダミと_f0224100_2325530.jpg

最後は、オオバウマノスズクサ.たぶん、初めて撮ったような気がします。くもり空で光量が
不足していましたので、ストロボ炊いています。

 E-PL1 ZUIKO AUTO-MACRO90㎜
by nama3_kitano | 2011-06-08 00:05 | | Comments(16)
Commented by littlenap at 2011-06-08 00:49
こんばんは。
いいな、八重のドクダミ・・指くわえてみてます(涙)
シモツケは、私も撮りましたが、
これ系の花はピントの位置、悩みますね。
オオバウマノスズクサ、見逃してしまいました。
被写体としては、興味そそられる花です。
35マクロ+EX-25で狙いたい・・(笑)
Commented by nama3_kitano at 2011-06-08 05:04
 ちょこままさん、おはようございます。
今回は、殆ど万葉薬草園の方で撮影しました。馬の鈴草は、オダマキ
のすぐ近くにさいていました。でも、35マクロ+ex-25で狙うなんて、
無謀なことは、私には出来ません(笑)でも、ちょっとみてみたい。そん
なことが出来るのは、たぶん、ちょこままさんだけだと思います。やって
ください(笑)
Commented by ビリア at 2011-06-08 07:13 x
おはようございます。
我が家の庭も一重のドクダミの花が満開です。採っても採っても生えてきます。
シモツケ 早いですね。

コメントありがとうございます。
都会の真ん中でも季節の花が見られて良いですね。

Commented by tatsukiku at 2011-06-08 12:05 x
オオバウマノスズクサ(大葉馬の鈴草(馬の鈴草より葉が大きいのでこの名がついたそうです。花は黄色で紫褐色の縞模様があり、筒の口部には紫褐色の波紋が多い。))(http://komakin.main.jp/syo1-a-ka-4/oobaumanosuzu/ooba.html)でなく、アリマウマノスズクサ(有馬馬の鈴草(紫色の花びらが拡がり、筒の中は鮮やかな黄色))(http://homepage3.nifty.com/hototogi/kan1/kan1p303.htm)ではないですか?

いずれの花も、若干距離がありましたので、私は、45㎜マクロで身を乗り出して撮りましたが、望遠マクロで撮りたかったです。

お時間がありましたら以下のブログをご笑覧ください。
(http://blogs.yahoo.co.jp/tatsukiku/9516896.html)
Commented by isao_isao at 2011-06-08 19:45
こんばんは。やっと帰ってきました(^^
雨にも負けずに精力的に撮られていますね!
XZ-1も“予定通り”買われ、この後はEP-2でしょうか?
Commented by あき at 2011-06-08 21:15 x
こんばんは^^
どくだみにも種類があるんですね。
普通のどくだみと八重どくだみ、どちらも白く可愛いですが、
八重どくだみの形は特に可愛いですね。
どくだみの匂いって花から想像出来ないほど強烈なんですね。
花を見たことがあるのかも知れませんが、
ユキノシタ、ソモツケは初めて聞く名前です。
背景が綺麗なお写真ですね。
Commented by emikan at 2011-06-08 21:39 x
3枚目のお写真、大好きです。美しい!
ドクダミの葉っぱを干して焼酎につけてグリセリンを入れた
化粧水をつくっていた時期がありました。
お医者さんに行っても治らなかった湿疹がうそのように消えました。
干した葉っぱの香り、大好きです。
Commented by obokaza at 2011-06-08 21:45
これがユキノシタの花でしたか!やっと名前と姿が一致しました。ありがとうございます。ところでアジサイもユキノシタ科だったと思いましたが、結構イメージ違うんですね。
Commented by グラシー at 2011-06-09 01:07 x
これがドクダミですか^^
名前は良く聞きますw
臭いが強烈なんですね^^;
ドクダミって・・薬草?
それとも毒?
・・・無知でスミマセン(笑
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 05:58
 ビリアさん、おはようございます。
ドクダミは、どちらかというと雑草系ですね。これを栽培しているケース
は少ないと思います。でも、八重は、道端に咲いていることはありませ
ん。同じドクダミでも、扱いが、だいぶかわります。ここのシモツケ、早い
です。もう咲き始めていましたので、ちょっと驚きました。
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:03
  tatsukiku さん、ご指摘、ありがとうございます。
植物の名前は、よく間違えます。これからも、気づいたらご指摘いただ
けると助かります。
 植物園での撮影では、望遠マクロの方が出番が多いですね。どうして
も近づけないものがありますので。私の場合は、ここでは、90マクロと
50-200の出番が多いです。
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:05
  isao_isaoさん、お帰りなさい。
いつもながら、出張が多く、大変そうですね。
機材については、当分、何にも手を出しません。そう、固く決意して
います(笑)
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:08
 あきさん、おはようございます。
ドクダミは、薬草にもなるようです。確かに臭いは、ちょっと強烈です。
八重ドクダミは、植物園でしか見たことがありません。実物を見ると
この花には、ちょっとした気品を感じます。ユキノシタは、そろそろ、終
わりかなと思いますが、シモツケは、これからどんどん咲き始めます。
結構、身近なところに植えられていますよ。
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:12
 emikanさん、おはようございます。
ドクダミは、薬草と聞きましたが、実践されていましたか。小石川植物
園では、薬草園に植えられていました。まあ、普通の場所にもたくさん
さいていますが。完走させるとあの独特の臭いが、変わるのですね。
一度、やってみようかな。
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:14
 おぼかざさん、おはようございます。
紫陽花とユキノシタが同じ科なのですか。それは、知りませんでした。
ユキノシタは、草、紫陽花は樹木なので、全く別物と思っていました。
ちょっと調べてみます。
Commented by nama3_kitano at 2011-06-09 06:17
 グラシーさん、おはようございます。
ドクダミは、薬草らしいです。まあ、考えてみれば、毒は、使い方で
薬になるということでしょう。いつだったか、小石川植物園で、薬草の
本を持った方に話しかけられ、延々と薬草について説明してもらった
ことがありました。悲しいかな、全然覚えていません。興味がないこと
は、なかなか覚えられませんね。
名前
URL
削除用パスワード