元祖雑草園、花と昆虫と小さな自然

雑草園では、猫だけでなく、いつものような被写体も探しています。花に昆虫、ここは、小さな小宇宙
です。といいながら、あまり自然を感じない写真からスタート・・・Moreへ

2枚目も、自然は、あまり感じませんね。まあ、ここは、ちょっと広いし、手入れは行き届いていませんが、
一応は生活空間ですから、こういうものもあったりします。勿論ほったらかしの無農薬、食べてみると、
やっぱり、ちょっと甘みが足りません。


花は、栽培種と野草が入り乱れています。


年寄りばかりで住んでいるので、手入れは行き届いていません。野草の方が、勢力は強いかな。

普段は、昆虫が多いのですが、この日は天候が小雨模様のためか、あまり見かけませんでした。
E-5 ZUIKO AUTO-MACRO90㎜ ZUIKO DIGITAL11-22㎜
by nama3_kitano
| 2011-05-08 07:50
| 花
|
Comments(22)
1枚目、一瞬、えっ!と思ってしまいました。
まさに小宇宙への入り口といった感じですね。
なんでもあり、こういう場所って秘密基地のような感じで
ワクワクしますね~(^^)
まさに小宇宙への入り口といった感じですね。
なんでもあり、こういう場所って秘密基地のような感じで
ワクワクしますね~(^^)
2枚目のイチゴおいしそうですね。でも甘みが足りないのですか。
まぁ、放置に近いならしょうがないですね。
我が家のイチゴはまだまだ青いですよ。
いよいよ明日から仕事です。当分社会復帰できそうもありません(笑)
まぁ、放置に近いならしょうがないですね。
我が家のイチゴはまだまだ青いですよ。
いよいよ明日から仕事です。当分社会復帰できそうもありません(笑)
1枚目は意識してああいう色の組み合わせにしたのだと思いますが、これはきれいです。これコンテスト用で十分ですよね。コンテストでどういう評価になるか興味があります。
こんにちは。
一枚目 とても雑草園とは思えませんね。彩がきれいですね。
↓ 個性派のニャンコが揃い踏みです。
一枚目 とても雑草園とは思えませんね。彩がきれいですね。
↓ 個性派のニャンコが揃い踏みです。
ちょこままさん、このブルー、なんだと思いますか。種を明かすと
ずっこけるかも知れません。当面、秘密にしておきます(笑)
ずっこけるかも知れません。当面、秘密にしておきます(笑)
TRIP35からさん、美味しそうに見えるでしょう。美味しそうに見えれば
写真的には成功ですね。片岡先生と同じような使い方で、レフを当てて
います。レフの効果がこんなに出るとは、ちょっと驚きました。レフなし
の方は、美味しそうに見えないのですよ。
お仕事、頑張ってください。私は、6日に出勤して、頭のリハビリをやっ
たつもりだったのですが、明日の午前中、またリハビリです(笑)
写真的には成功ですね。片岡先生と同じような使い方で、レフを当てて
います。レフの効果がこんなに出るとは、ちょっと驚きました。レフなし
の方は、美味しそうに見えないのですよ。
お仕事、頑張ってください。私は、6日に出勤して、頭のリハビリをやっ
たつもりだったのですが、明日の午前中、またリハビリです(笑)
rainbow700 さん、こんばんは。
お褒めいただき、恐縮です。これ意図して、撮ったわけではなく、偶然
見つけちゃったのです。面白い効果が出ました。偶然見つけたから、
面白い写真になったのだと思います。
お褒めいただき、恐縮です。これ意図して、撮ったわけではなく、偶然
見つけちゃったのです。面白い効果が出ました。偶然見つけたから、
面白い写真になったのだと思います。
ビリアさん、こんばんは。
ありがとうございます。いつも、同じような写真ばかりで、変化が
欲しいと思っていた時なので、これを見つけたときは嬉しかった
です。
ありがとうございます。いつも、同じような写真ばかりで、変化が
欲しいと思っていた時なので、これを見つけたときは嬉しかった
です。
1枚目、すごい写真ですね。
水の中から撮ったようです。
そのうち種明かしがあるんでしょうか。
水の中から撮ったようです。
そのうち種明かしがあるんでしょうか。
一枚目を見たとき、先日のフジフォトギャラリーで見た一宮さんの作品を思い出しました。偶然とはいえこんな世界が作れることを早速実証されましたね。さすがです!
nama3さん、
一枚目が、キレイですね。
青い色の一面が、前ボケなのだと思いますが、
なんだろうなぁ?
水槽とか、金魚鉢とか、花瓶とか、
水の入った入れ物を通してか、
いっそ、水面への反射かな?
面白いです。
一枚目が、キレイですね。
青い色の一面が、前ボケなのだと思いますが、
なんだろうなぁ?
水槽とか、金魚鉢とか、花瓶とか、
水の入った入れ物を通してか、
いっそ、水面への反射かな?
面白いです。
お見事です!
花とイチゴと昆虫と、、、いやあ良いですねえ。
こういう写真を見ると、私は幸せ感でいっぱいになります。
生命があふれています。
良いものを見せていただきました!
花とイチゴと昆虫と、、、いやあ良いですねえ。
こういう写真を見ると、私は幸せ感でいっぱいになります。
生命があふれています。
良いものを見せていただきました!
torotorotororiさん、こんばんは。
そういわれれば、確かに水中から撮ったようにも見えますね。自分は
当然事ながら、状況を知っていますので、皆さんがどうお見えになるか
、反応がとても面白いです。そのうち、種明かししようかな。
そういわれれば、確かに水中から撮ったようにも見えますね。自分は
当然事ながら、状況を知っていますので、皆さんがどうお見えになるか
、反応がとても面白いです。そのうち、種明かししようかな。
おぼかざさん、こんばんは。
一宮さんとはレベルが違いすぎます。確かに、風景写真で、美しい
前ボケを使われていましたが、センスが言い方でスンよね。本当に
きれいだった。こんな写真が撮れたらいいなあって思いました。
一宮さんとはレベルが違いすぎます。確かに、風景写真で、美しい
前ボケを使われていましたが、センスが言い方でスンよね。本当に
きれいだった。こんな写真が撮れたらいいなあって思いました。
Kiyoさん、こんばんは。
残念ながら、全部外れです(笑)そんな素敵なものではありません。
そのうち、種明かししますね。
残念ながら、全部外れです(笑)そんな素敵なものではありません。
そのうち、種明かししますね。
模糊さん、こんばんは。
嬉しいコメント、ありがとうございます。自分の撮っている写真を見返す
と結局、テーマは日本の自然なのかなあって、最近思うようになってき
ました。一方で対極にあるような、建物やもの写真も好きなのです。分
裂症ですかね(笑)
嬉しいコメント、ありがとうございます。自分の撮っている写真を見返す
と結局、テーマは日本の自然なのかなあって、最近思うようになってき
ました。一方で対極にあるような、建物やもの写真も好きなのです。分
裂症ですかね(笑)
こんばんは。一枚目のブルーが物凄く綺麗で見入っちゃいました。
このブルーは何でしょ?
このブルーは何でしょ?
1枚目は不思議な空間になってますね。
私は裂けたブルーシートの隙間にしておきます。
種明かしを楽しみにしてます ^_^
適度な手入れで野草が残っている方が面白いものが撮れそうな気がします。
生態系が豊かなだけいろいろな昆虫や鳥もやってきそうですし。
私は裂けたブルーシートの隙間にしておきます。
種明かしを楽しみにしてます ^_^
適度な手入れで野草が残っている方が面白いものが撮れそうな気がします。
生態系が豊かなだけいろいろな昆虫や鳥もやってきそうですし。
一枚目、幻想的で爽やかですね!
たんぽぽでいいんでしょうか?
双子のお写真のようで好きです。
たんぽぽでいいんでしょうか?
双子のお写真のようで好きです。
isao_isaoさん、おはようございます。
このブルーは、何でしょう。たぶん私もこれが自分が撮ったもので
なければ、不思議に思います。正解を書くとなん~だなのですが。
このブルーは、何でしょう。たぶん私もこれが自分が撮ったもので
なければ、不思議に思います。正解を書くとなん~だなのですが。
ohkujiraTさん、おはようございます。
人工物であるところは、良い線行ってます(笑)そのうち、写真で説明
します。お楽しみに。
植物園でも、自然に近い形で手入れしている小石川植物園や自然
教育園が好きです。まあ、ここは、宅地ですから本当はもっとしっかり
手入れすべき場所ですが・・
人工物であるところは、良い線行ってます(笑)そのうち、写真で説明
します。お楽しみに。
植物園でも、自然に近い形で手入れしている小石川植物園や自然
教育園が好きです。まあ、ここは、宅地ですから本当はもっとしっかり
手入れすべき場所ですが・・
emikanさん、おはようございます。
1枚目、爽やかですか、ありがとうございます。たまたま見つけたシュチ
エーションですが、面白いものを見つける力は、emikanさんには、到
底、太刀打ちできません。でも、ひとつでも見つけると楽しく遊べます。
3枚目は、タンポポです。背丈が全く同じで、面白かったのでぱちりと
やりました。
1枚目、爽やかですか、ありがとうございます。たまたま見つけたシュチ
エーションですが、面白いものを見つける力は、emikanさんには、到
底、太刀打ちできません。でも、ひとつでも見つけると楽しく遊べます。
3枚目は、タンポポです。背丈が全く同じで、面白かったのでぱちりと
やりました。