nama3の気ままに雑記

ちょっと寄り道 明治神宮

ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23312343.jpg

昨日は、渋谷会議室で、終日会議というわけで、集合が10時半でした。チャンスです。8時から明治神宮
の御苑は、オープンするはず、と言うことは1時間半くらいは撮影できそうと言うわけで、普段より1時間早
く家を出て、寄り道しました・・・Moreへ



ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_2346597.jpg

ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23472079.jpg

ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23474733.jpg

花の数は、少ないですが、この時間から撮影している人も少ない。ゆっくり撮影することが出来ます。
ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23482336.jpg

ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23484150.jpg

菖蒲田で作業をしていた若い女性職員に声をかけました。「なんの作業をしているのですか」「ハイ、
これから咲く花がきれいになるよう白くなった余分な花を摘み取っています」「花の見頃は、いつ頃?」
「一週間後くらいからかな」 若い男女の5人組、楽しそうに作業していました。
ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23493974.jpg

ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23495645.jpg

途中、清正の井戸へ行ったり、蝶を追いかけたりしたら、あっという間に10時です。今回は絶対に遅刻
出来ません。常習犯になってしまいますからね。
ちょっと寄り道 明治神宮_f0224100_23515063.jpg

カメラをバックにしまって、急ぎ足で職場に向かいました。でも、往生際が悪くて、気になるものを見かける
とおもむろにカメラを出してしまいます。癖のようなものですね。

 E-M5 M.ZUIKO DIGITAL12-50㎜ M.ZUIKO DIGITAL40-150㎜
by nama3_kitano | 2012-06-08 00:01 | | Comments(12)
Commented by emikan at 2012-06-08 01:21 x
わー、2、3年前に寄ったことがあります。
そんな季節なんですね。
とっても気持ちよかったの思い出しています。
清正の井戸のブームはとっくに去っているんですね。
Commented by nama3_kitano at 2012-06-08 05:26
 emikanさん、私も、2年ぶりです。これから6月いっぱい、大勢の
人が訪れると思います。清正の井戸ブームは、少し、落ち着いたみ
たいです。以前は、御苑の入口で整理券を配っていましたが、今回
は、そんなことはありませんでした。井戸のそばにぽつんと立ってい
たガードマンさんにお聞きしたところ、並ぶのは、最近は午後が多いと
のことでした。
Commented by ろまん at 2012-06-08 08:02 x
nama3さん おはようございます

花菖蒲の季節になりましたね
観るのは好きな花ですが撮るのは苦手でして^^;

花菖蒲と言うと尾形光琳の「燕子花図」を思い出して
どうしてもああは撮れないな~と..笑


Commented by littlenap at 2012-06-08 08:08
明治神宮の花菖蒲、行かれたのですね(^^)
見頃はまだちょっと先のようですが、月曜日、赤塚の疲れが残っていなければ、勝手にオフ会参加しようかなと考えています。
こんな機会でもなければ、自分で率先しては撮らないお花なので(笑)
Commented at 2012-06-08 09:32 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by tatsukiku at 2012-06-08 12:06 x
こじんまりしていて、人出が少なければ、じっくり撮れそうですね。
時間が出来たら、見頃のころにぜひ行ってみたいです。
Commented by nama3_kitano at 2012-06-09 06:19
 ろまんさん、おはようございます。
小さい花は好きですが、菖蒲くらいの大きさになるとどう撮っていいか
正直、分かりません。菖蒲、紫陽花、蓮など、雨が似合う花をなんとか
モノしようとこれまでいろいろ撮ってきたのですが、満足の1枚が撮れ
ません。難しいですね。
Commented by nama3_kitano at 2012-06-09 06:23
 ちょこままさん、おはようございます。
月曜日、是非、行ってみてください。菖蒲も良いですが、この庭園
水と緑が美しく、都心とは、思えない雰囲気です。朝、8時開門、
もし行かれるのなら、なるべく早い時間をお奨めします。ついでに
パワースポット清正の井戸へもどうぞ。ちょこままさんには、今以
上のパワーはいらないかな(笑)
Commented by nama3_kitano at 2012-06-09 06:24
 鍵コメさん、了解しました。後ほどメールします。
Commented by nama3_kitano at 2012-06-09 06:27
tatsukiku さん、おはようございます。
そうなのです。ここは、観光スポットですから観光バスで団体が
来ることが多いのです。ですから、朝早い時間がねらい目です。
菖蒲の時期は、午前10時を過ぎるとどっと人出が増えます。見頃は
来週中頃からでしょうか。
Commented by rainbowdream700 at 2012-06-09 22:20
仕事前にこういういい写真を撮れたらあとの会議もうまくいったこでしょうね。気持ちの乗りがよくなりますね。たかが?趣味ですけどある種のエネルギー源でもありますね。
Commented by nama3_kitano at 2012-06-09 22:47
rainbow700さん、こんばんは。
会議は、いつものように坦坦と終わりました。早起きは三文の得と
いいますが、早く出て、写真を撮ると何だか、それだけで、充実した
1日にを過ごした気分になれます。確かに、ある種のエネルギー源
ですね。
名前
URL
削除用パスワード