久しぶりの箱根湿生花園

日曜日の箱根遠征の最後です。湖尻を後にして、湿生花園へ行きました。ここへ来たのは、約2年ぶりの
ことです。サギソウは、もう終盤に入ったところという感じでした・・・Moreへ

日差しがジリジリ、ちょうど暑くなる時間帯に入園しました。今、花撮りのモチベーションがあまり高くない
事もあって、ちゃっちゃっとテンポよく撮影しました。

別の言い方をすると、気持ちが乗らないのです。一つの花を色々なアングルから、あるいはいろいろな
レンズを使って撮影する意欲がありません。

どうも、撮影が雑になってしまいます。こういう時、本当は、しばらく撮影を止めるというのも手かもしれま
せん。「撮りたくて撮りたく」どうしようもないような高ぶりがくるまで、カメラを持たない。

もう一つの手段は、その逆、新し機材を導入する。でも、これは、お金がかかるし、これまで、散々やってきた
ことです。新しい機材が来れば、自然に使ってみようと思いますからね。

今年は、カメラ、いったい何台買うの?です。でも正直、デジタルで、欲しいカメラは、今のところ、ありません。
かと言って、フィルムカメラは、ちょっとなあ。

カメラをしばらく持たないが、一番無難なようだけれど、これを実行する自信がありません。今、カメラは手足
の一部のようになっていますから。

う~む、どうしよう。平和な悩みです。

そんなこんなで、1時間半ほどで、園内を一周して、湿生花園入口にある茶屋で昼食としました。この日が、
お盆休みの最終日。帰りの高速道路が心配でしたので、一足先に帰らせてもらいました。
お昼は、久しぶりにラーメンをいただきました。こういう食事、久しくとっていません。暴飲暴食、昼飯の問
題が懐かしい。
E-P5 E-M5 M.ZUIKO DIGITAL45ミリ ZUIKO AUTO-MACRO90ミリ
M.ZUIKO DIGITAL75-300ミリ Kenko中間リング
by nama3_kitano
| 2013-08-22 00:01
| 花
|
Comments(2)
久しぶりのラーメン、お味のほどは、如何でしたか?
本当に昼飯の問題が懐かしいですね。
本当に昼飯の問題が懐かしいですね。
tatsukikuさん、おはようございます。
ピリ辛味噌ラーメンをいただきました。暑い日は辛い
ものにかぎります。毎日でも食べたい。でも、今は、
夢のまた夢です。
ピリ辛味噌ラーメンをいただきました。暑い日は辛い
ものにかぎります。毎日でも食べたい。でも、今は、
夢のまた夢です。