nama3の気ままに雑記

初めてのカメラ ミノルタハイマチック7

 初めてのカメラ ミノルタハイマチック7_f0224100_09575296.jpg
自分にとっての初めてのカメラ、それは、ミノルタハイマチック7です。今から45年ほど
前の学生時代のことですが、山登りに目覚め、本格的に登山を始めたころ、山の先輩から
譲り受けたのでした。就職してオリンパスOM-1を購入するまで、山のおともは、ハイマチ
ックでした。そんなハイマチックのきれいな個体を見つけました。金属ボディは美しく、
動くかなくても「置物」としていいなあと、ついつい購入してしまいました。単なるノス
タルジーからです。値段は700円でした。
 初めてのカメラ ミノルタハイマチック7_f0224100_09575922.jpg
さてさて、そんなハイマチック7ですが、埃をきれいに取り去って、レンズもクリーナー
で綺麗にしました。露出計の電源は逝ってしまっているようですが、機械式のシャッター
は、正確かどうかは分かりませんが、ちゃんと動くようです。装飾用に購入したけど、磨
いているうちに無性にフィルムを入れて撮ってみたくなりました。ちょうどコダック200ゴ
ールド36枚撮りが手元にあります。写るかどうかわからないけどやって見るか、となるの
は自然のなりゆきでしょう。
ハイマチック7sについて調べてみると、発売は1966年、約半世紀も前です。3年間ほど使
いましたが、45年も前のことなので、操作を覚えている訳もありません。でも、レンズ部
分にある絞りとシャッターリングさえ操作すれば写真が撮れることは、説明書がなくても
分かります。これが機械式カメラの良いところです。フィルムさへあれば、電池がなくて
も写真は撮れる。という訳で、2日間で、36枚使い切りました。
 初めてのカメラ ミノルタハイマチック7_f0224100_09581952.jpg
 初めてのカメラ ミノルタハイマチック7_f0224100_09582836.jpg
ちょっと心配でしたが、結果は良く写っている。昔、カメラを譲り受けたとき、「このカ
メラ、レンズがとても良いんだよ」という先輩の言葉が蘇りました。ステイホームで古い
フィルムの整理からどんどんノスタルジックの沼にはまり込んでいる感じです。そろそろ
、デジタルでの撮影に集中しなければと思います。それにしても半世紀ほど前のカメラ、
当時の精密機器製品の確かさには驚かされます。金属の見た目の美しさもありますしね。
今のデジタルカメラ、半世紀後にこんなふうに動くでしょうか。

by nama3_kitano | 2020-10-28 00:01 | カメラ | Comments(2)
Commented by SH-photograph at 2020-11-06 13:38
ロッコールレンズの写りはよいですね。
ミノルタのユニオマット使ってました。
今は亡きカメラですが。
ほんと写りは良かったです。
Commented by nama3_kitano at 2020-11-09 10:42
> SH-photographさん

コメント、ありがとうございます。
ロッコールレンズ、名前の響きも良いですね。
以前は、どこのメーカーもカメラボディとレンズの名称が
別々でした。ボディと同じくらい写真にとってはレンズが
大事であることをその名称が主張しているように感じてい
ました。
名前
URL
削除用パスワード