nama3の気ままに雑記

なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd

 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09384002.jpg

2007年に購入して、十分使い込まないうちに、当時高校生だった娘にせがまれてあげてしま

ったコンデジです。数年後に出戻って来たのですが、戻て来てからは、オブジェとして飾って

いました。今年になって超久しぶりに充電したところ、待ってました、という感じで動き出し

ました。それ以来、時々散歩のお供に使っていたのですが、説明書をダウンロードして、本腰

を入れて使い始めした。JEPGでしか記録できませんが、この数か月使った感じでは、カメラ

はこれで十分と思わせる像、画質です。PhotoShopで調整する場合は、TIFFに変換して行え

ば、画像劣化も心配ありません。今回、カラー撮影モードをf-クロームにして撮ってみました

。非常にビビットな色合いで、Fuijiの現行機種に搭載されているフィルムシュミレーション=

ベルビアに近い色合いかなと感じました。ブログへアップする写真なら、データも軽いし、こ

れで十分です。今度は、伸ばしたらどうなるか、撮った写真をA3ノビくらいの大きさにプリン

トしてみようと思っています。

 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09384583.jpg
 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09385148.jpg
 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09384851.jpg
 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09385546.jpg
 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09385757.jpg
 なんかこれで十分 Fuiji FinePix F31fd_f0224100_09390412.jpg

写真は、12月16日、世田谷美術館で開催中の藤原新也さんの「祈り」を再訪した折の用賀駅

から砧公園周辺を撮影したものです。1/1.7型のハニカム構造CCDセンサー搭載の630万画素

のコンデジですが、本当によく写ります。画像は、PhotoShopで縮小しただけの撮って出し画

像です。※2枚目は車のナンバーにモザイクをかけました。6枚目は、モノクロモードの画像

です。



by nama3_kitano | 2022-12-19 04:32 | カメラ | Comments(2)
Commented by shata3438 at 2022-12-19 15:39
こんにちは。
とても630万画素の古いコンデジとは思えないですね。やはりTIFFに一度変換を
してから調整をすると良いのでしょうね。しかしビックリでした。
Commented by nama3_kitano at 2022-12-20 10:19
> shata3438さん

おはようございます。コメントありがとうございます。
ブログに貼った写真は、縮小しただけの撮って出しです。プリント
する場合は、72dpiでは、解像感が足りないかなとおもいますが、
web上で見る場合は、問題ありません。コンデジもこの時代にほと
んど完成していたと言えるのではないでしょうか。最近のデジタル
一眼は、コンピュテーショナルな部分や動画性能の競争になってい
るように感じます。いずれも私の用途では、あまり必要ないなと感
じています。TIFFに変換するのは、プリント用に画像調整するとき
です。普段はあまりやりません。
名前
URL
削除用パスワード