ちょっと悲しい

私は、立ち食いそばが大好きで、行く先々で見かければ立ち寄ってみるを繰り返してきまし
た。特に、チェーン店でない独立系の立ちそば店を見つけるとおなかが空いていなくても食べ
てしまうのです。横浜市民ギャラリーへ向かうため、桜木町駅に降り立ちました。改札を出る
とすぐ横に立ちそば店があることに気づきました。勿論反射的に入ってみようと入口をのぞい
てビックリしました。「閉店のお知らせ」の張り紙があったからです。営業は、しているので
入りました。


店内に貼られていた、朝日新聞の切り抜きコピーや閉店のいきさつについての文章を読みなが
ら、そばをいただきましたが、このそば店、創業123年の大変な老舗でした。開業当時は洋食
屋だったそうです。そのことから、ちょっと色々調べてみると桜木町駅自体、もともとは、こ
こが横浜駅であったことや東横線の終着駅であったことなど、その変遷がわかってきました。
それにしても、独立系の立ちそば店は、どんどん減ってしまっているような気がして、ちょっ
とだけ悲しくなりました。3月末日までは営業するそうなので、あと何回かは、利用したいと思
います。